2018年12月26日

祖父と孫の食卓「じーちゃん、それは冷凍食品やで」

若い頃から、濃い味付けを好み、野菜嫌いの父。

高血圧、透析治療、心臓病になり、強制的に薄い味付けの食事。とは、いっても私も時々、手抜きをしたい。冷凍食品やスーパーのお惣菜を出す。

すると父「これ、美味しいな〜」と言うと、すかさず娘が『じーちゃん、それ、冷凍食品やで』
コンビニの麺やスーパーのお惣菜の時も、必ず「これ、美味しいな〜」そして、娘のツッコミ。

ちょっと傷つくんですけど。まあ、しっかり味付けされているから、美味しいでしょうよ。

さらに、食器を下げながら、父は私に「美味しかったわ〜」と。傷口に塩を塗る。

ただ、父は、素直な感想を述べただけ。全く悪気はない。むしろ、いつも、ご飯を作ってくれてありがとう・・・くらいの気持ちである。

まぁ、美味しく食べられるということは良いことだ。
  • LINEで送る


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。