2018年12月11日
「認知症の母」シリーズの記事を読んでくださっている方々へ
私のつたない文章を読んでくださってありがとうございます。
「認知症の母」シリーズの記事を読んでいる方は、はたしてこれは、現在進行形の話なのか?
過去のことなのか?
いやいや、作り話なのか?
という疑問が出てきたかもしれません。
全て事実です。過去10年間くらいの出来事です。その時に感じたこと。今だからわかること、今でもわからないことを思いつくままに綴ります。
なので、時系列はバラバラです。
あの時、こうすれば良かった。
こんな風に言ってあげれば良かった。
後悔ばかりです。
現在介護真っ最中の方、これからの方、そして、過去の後悔が残っている方に、看護師として、アロマハンドセラピストとして、一人の人間として、寄り添う仕事をこれからしていきたいと思います。
「認知症の母」シリーズの記事を読んでいる方は、はたしてこれは、現在進行形の話なのか?
過去のことなのか?
いやいや、作り話なのか?
という疑問が出てきたかもしれません。
全て事実です。過去10年間くらいの出来事です。その時に感じたこと。今だからわかること、今でもわからないことを思いつくままに綴ります。
なので、時系列はバラバラです。
あの時、こうすれば良かった。
こんな風に言ってあげれば良かった。
後悔ばかりです。
現在介護真っ最中の方、これからの方、そして、過去の後悔が残っている方に、看護師として、アロマハンドセラピストとして、一人の人間として、寄り添う仕事をこれからしていきたいと思います。
Posted by カオルネ at 18:26│Comments(0)
│家族のあれこれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。